-
【レビュー】ポストにお花が届くサブスク「Bloomee LIFE」こういう時こそお花を飾ろう!
暗いニュースばかりで外出も出来ず、自宅にこもっていると気持ちも暗くなりがちです。部屋に花が飾ってあると気持ちが少しだけ明るくなりますが…なかなか出かける事も出来ないのでインターネットでお花を買ってみました。 今回選んだのは、定期的にお花が... -
【2020年】プレモルの「神泡サーバー」泡がクリーミーすぎて感動!コンパクトで冷蔵庫にもピタッ!
サントリーのプレミアムモルツ(通称プレモル)が現在開催中の「最新型:神泡サーバー絶対もらえるキャンペーン」で2020バージョンの神泡サーバーをゲットしました。実際に使ってみると「まるで、お店の生ビールに」というキャッチコピーは嘘じゃない!っ... -
【写真あり】チープカシオMQ-24の電池交換は108円でOK!めちゃくちゃ簡単でした!
3年ほど前に958円で購入した「チープカシオ MQ-24」の電池がついに切れてしまいました。激安の腕時計ですから同じ時計をもう1回買う事も考えましたが…簡単に電池を交換する事が出来るようだったので試してみました。 必要な乾電池は100円ショップのセリア... -
気軽に持ち運べる除菌ハンドジェル「BUBISON GOLD GEL(ブビソンゴールドジェル)エタノール62%」を使ってみた感想
しっかりと手洗いするのはもちろんですが「手ピカジェル」的な商品を持ち運ぶ方も増えてきました。しかし…手ピカジェルはどこのドラッグストアでも売り切れ。そんな中、有効成分が少しだけ低めですが価格も安く持ち運びにも便利なハンドジェルが売っていた... -
足が不自由で車の乗り降りが厳しくなった父のために買った介助グッズ
病名について詳しく書きませんが、高齢になった父は歩行器を使わないと歩けず、病院の駐車場から診察室までは車椅子を使わないと移動出来ないくらい足が不自由になっています。自分が定期的に病院までの送迎をしていますが、車の乗り降りが楽になるように... -
【SL-F1 mini】パスポートサイズのトラベラーズノート用にゼブラの収縮ボールペンを買いました。
メモ帳として愛用しているパスポートサイズのトラベラーズノート用にゼブラのボールペンを買いました。家で書き込む時はサファリという万年筆を愛用していますが…出かける時に万年筆を持ち運ぶとサイズも大きいしインク漏れも心配なんですよね。 【ゼブラ ... -
【ミニレビュー】サーモスのステンレスポットで白湯が飲み放題(笑)
朝起きて1杯のお水を飲む。もう何年も続けている習慣ですが…体調を壊してから真冬に起きてすぐ冷たいお水を飲むとお腹が痛くなったりするので、最近は鍋で少しだけお湯を沸かして飲むようにしています。この方が体調もいいし気に入っています。 しかし…起... -
無印良品のラップケースを使ってみた感想、旧モデルの方が可愛いけど…やっぱり新しいと切れ味抜群ですね!
今まで使っていた無印良品のラップケースが壊れてしまったので…新しいものを買おうと思ったらリニューアルして雰囲気が変わっていました。今まで使っていた「ラップケース」は白色で無印らしいデザインでお気に入りでした。 この雰囲気が気に入っていたの... -
【798円】ジェネリック「トラベラーズノート」の決定版!カインズの組み合わせて使えるノートカバーが最高すぎる【レビュー】
ホームセンターの「カインズホーム」でトラベラーズノート風の「組み合わせて使えるノートカバーセット(レギュラー)」を買ってきました。ダイソーから発売されている「COORDI ノートカバー」も300円でトラベラーズノートにそっくりで人気なんですが、カ...