-
【裏抜け注意】ミドリの浸透印スタンプ「ハビットトラッカー柄」で続ける習慣作りをスタート!
先日ミドリの回転スタンプ「リスト柄」を紹介しましたが、もう1つミドリの「ハビットトラッカー柄」浸透印スタンプも購入しました。回転スタンプは使いこなすためにセンスが必要だなって思いましたが…こちらのスタンプはパッと押すだけで使いこなす事が出... -
ミドリの回転スタンプを購入!手帳を可愛くカスタムするために「リスト柄」を選んでみたが…
以前から欲しいと思っていた回転タイプのスタンプ「ミドリ スタンプ 回転印 リスト柄」を購入しました。スケジュール帳やノートにイラストを描いて可愛くカスタムする事は出来ないけど…スタンプだったら簡単に出来るのでは!?そう思ってポチったんです。 ... -
【革製品のお手入れ】ラナパーでトラベラーズノートやHERZの財布をメンテナンスしてみた。
今まで革製品のお手入れはニベアを少し塗るくらいでしたが、愛用のトラベラーノートやHERZの公式サイトがお手入れ方法としておすすめしている「ラナパー 」というレザーケア用品を買ってみました。天然素材100%のレザーケアワックスで主成分は蜜蝋(みつろ... -
STABILO beFab!スタビロ社、カードリッジタイプの可愛いローラーボールペンを使ってみました!
掃除をしていたらベルギー旅行をした時に買ったまま開封してなかったSTABILO社の「beFab!」というローラーボールペンを発見したので使ってみました。ピンクで可愛いし書きやすいし…しばらくメモ書き用に使ってみようと思います。 【STABILO beFab!(スタ... -
ロフト文フェス「カタカナPROJECT」で、カタカナ表記のロディア、サファリ、ロイヒトトゥルムをゲット!どれも可愛い…!
ロフトで開催されていた「文フェス」というイベントで、カタカナをデザインに取り入れた「カタカナ PROJECT」の文房具がいくつか販売されていました。 カタカナPROJECT以外の商品も魅力的でしたが…やっぱり海外ブランドのロゴをカタカナにした文房具が可愛... -
マイニンテンドーのプラチナポイント交換で可愛いキノピオ3点セットをゲットしました。
スイッチを手に入れてからコツコツ貯めたマイニンテンドーの「プラチナポイント」を使って「キノピオ レジャーシート」「キノピオ バンダナ」「キノピオ トートバッグ」の3点セットを手に入れました。 あつまれどうぶつの森関連のグッズも気になりましたが... -
【レビュー】大人向けスポーツミックスサングラス「Eyevol CONLONⅡ」が軽くてかけやすくて気に入った!
久しぶりにサングラスを購入しました。MADE IN JAPANの老舗アイウェアブランド「EYEVAN」から派生したサングラスブランド「Eyevol(アイヴォル)」の『CONLONⅡ』という商品です。 EYEVANのメガネといえばベーシックでシンプルなイメージでしたが、Eyevolの... -
【インテリア・家具紹介】無印良品多め、夫婦二人暮らしのリビングダイニング【まとめ】
現在のアパートに引っ越してから約3年。購入アイテムはそれぞれ記事にしていますが、部屋全体がどんな雰囲気になっているのか書いた事がなかったのでまとめて紹介していきますね。出来るだけ物を増やさずシンプルに。無印良品のアイテムが多めのリビングで... -
無印良品の「疲れにくい 撥水スニーカー」を雨の日用のスニーカーとして買ってみた。
現在メインで履いているスニーカーはニューバランスの1300と990v5になります。どちらもスエード素材を使った高級スニーカーになるので雨の日は履きにくいんですよね。そこで雨の日でも気軽に履けるスニーカーを無印良品で買ってみました。 今回購入した「...