-
無印良品週間で買ったもの。携帯用靴べら、入浴剤詰替ボトル、フレグランスセットなどオススメの商品を一気に紹介!
11月26日まで無印良品で開催されている「無印良品週間」ですが、今回はわが家が実際に買ったアイテムを何店か紹介していこうと思います。上の写真は今回買ったアイテム全てです。そこまで多くないけど…安く買えて嬉しかったです。 無印良品:インテリアフ... -
オーディブルでおすすめの本を紹介します。コイン制は返品を使ってずっと読みたい本だけを残す事が出来る!
Amazonの聴く読書サービス「Audible(オーディブル)」を使い始めて3ヶ月目になりました。最初は1ヶ月の無料期間が終わったら退会するつもりでしたが…月額1,500円の有料サービスをその後も続けている理由を簡単に書いていきますね。 Audible(オーディブル... -
イワタニの焼肉プレートでお家焼肉が最高だった!煙も少なく油も落ちてオススメ!
今まで自宅で焼肉をする時はホットプレートを使っていましたが…煙や掃除のしにくさが気になっていました。で、あれこれ調べてみるとカセットコンロの上に乗せて使う「イワタニの焼肉プレート」の評判が抜群だったんです! 買おうか悩みながらAmazonの欲し... -
まるっと1年分のカレンダーが印刷されたマスキングテープ「日めくりカレンダーマスキングテープ」レビュー
2ヶ月ほど前に予約していた「日めくりカレンダーマスキングテープ」がついに届きました。クラウドファンディングサイトで出資すると出荷が遅れたりする可能性もありますが…今回は予定通り!しかも製品の質もバッチリ!大満足のマスキングテープでした! 日... -
無印良品「ハイバックリクライニングソファ」このソファも人をダメにする!
以前から気になっていた無印良品の「ハイバックリクライニングソファ」を購入しました!無印良品週間と無印が入っているビルの独自セールが重なったので通常よりかなり安く買うことが出来ました。 とにかくリラックス出来るソファになっていて、好みの角度... -
イワタニのたこ焼きプレートはやっぱり純正のコンロ「カセットフー」で使うのがオススメ!
去年の4月にイワタニの「たこ焼きプレート」を買ってから自宅で頻繁にたこ焼きを焼くようになりました。ホットプレートと違って火力が強いので、外はサクッと中はトロっと本格的なたこ焼きが短時間でバンバン焼けるのがポイントです。 イワタニ たこ焼きプ... -
【無印良品】クラフト ティシューボックスに市販のボックスティッシュの中身を入れてみた
無印良品で売っている「クラフト ティシューボックス」を買ってみました。組み立て式のティッシュケースになっていて価格は290円。中身は無印で売っている「ティシューペーパー」を入れて使うのが前提です。 しかし…市販のボックスティッシュの中身を入れ... -
コルグのクリップ式チューナー「ピッチクリップ」は小さくて可愛い!反応も抜群で使いやすかった!
先月の誕生日に電波系ブロガーのからあげ先生 (id:karaage)からプレゼントで戴いたギターチューナーを簡単に紹介していきます!ちょっとわが家のギターだと取り付けにくい部分もありましたが…普通のギターヘッドなら抜群に使いやすく反応も良いチューナー... -
アンドコーヒー メゾンカイザー(&COFFEE MAISON KAYSER)で美味しいクロワッサンを食べてコーヒーを飲んだお話
先日ホテルミュッセ銀座名鉄に泊まった翌日の朝、同じく銀座にある「アンドコーヒー メゾンカイザー(&COFFEE MAISON KAYSER)」で朝食を食べてきたので簡単に感想を書いていこうと思います。 アンドコーヒー メゾンカイザー(&COFFEE MAISON KAYSER) ...