文房具– category –
-
プラチナ万年筆#3776センチュリーを岡崎市のペンズアレイタケウチさんで購入しました!
以前から気になっていたプラチナ万年筆の「#3776センチュリー」を購入しました。どんな文房具でもインターネットでも買える時代ですが…万年筆は専門店で試し書きしてから購入した方が安心だと思ったので岡崎市にある「ペンズアレイタケウチ」さんに行って... -
トラベラーズノートをお財布に「ペーパークロスジッパーケース」を使ってみました。
パスポートサイズのトラベラーズノートをお財布として使いたい。そう思う人って意外と多いのでは?自分も以前ジッパーケースやマネークリップを使ってそれっぽく使っていましたが…今回購入した「ペーパークロスジッパーケース」は紙のようなコットン生地を... -
2020年の手帳はパスポートサイズ のトラベラーズノートのウィークリーに決めました!
先日「パスポートサイズのトラベラーズノートもブルーエディションをゲット!」という記事を書きましたが、パスポートサイズのトラベラーズノート(ブルー)は2020年のスケジュール帳として使うつもりで購入しました。パスポートサイズのダイアリーリフィ... -
【レビュー】パスポートサイズのトラベラーズノートもブルーエディションをゲット!
先日トラベラーズノートのブルーエディションはブラウンとは違った質感で育てるのが楽しみ!という記事を書きましたが、さらにブルーのパスポートサイズを購入しました。これで…トラベラーズノートは4冊目です。一応それぞれの使い方は考えて購入しました... -
シンプルで可愛いスケジュール帳「NOLTY U ダブグレイ」の中身を紹介!
予定を書く。計画を書く。気がついたことを書く。なんでも書く。時には見返してみる。これが「NOLTY U(ノルティー ユー)」のテーマになっています。ビジネスだけじゃなく、プライベートの時間にも書くことを楽しむ手帳。公式サイトの紹介文をチェックし... -
トラベラーズノートのブルーエディションはブラウンとは違った質感で育てるのが楽しみ!
かれこれ7年ほどトラベラーズノートを愛用していますが…最初に買ったのはブラウンのレギュラーサイズでした。長く使えば使うほど味わい深くなるのがトラベラーズノートの魅力ですが…やっぱり手帳の季節が近づくと新しいものが欲しくなるんですよね。 以前... -
ブラスクリップ:真鍮製で使えば使うほど味わい深い色合いに…トラベラーズノートのために作られたクリップがおしゃれ!
お誕生日プレゼントとしてRainbow Moon Stoneのlomomariaさんからトラベラーズファクトリーの「ブラスクリップ」を戴きました!ありがとうございます!ブラスクリップはトラベラーズノートのためのクリップとして開発されたアイテムで、素材の大きさやバネ... -
【カスタマイズ】測量野帳に「しおり(ブックマーク)」を付けてみた!リボンとハトメパンチで簡単!
ライフログを記録するために使っているロフト限定の測量野帳ですが…やっぱり「しおり」があった方が便利なのでは!?と思い自作してみました。今回使用したアイテムは… ハトメパンチハトメリボン これだけです!思い付きでカスタマイズして…出来上がった後... -
【30円!】キャップ付きの安心感!無印良品のキャップ式ボールペンと0.38の替芯を組み合わせて使ってみた!
最近のボールペンってノック式が主流になっていますが…バッグやポーチの中に入れた時に知らない間に押し込んでしまい…中が黒く汚れてしまった!なんて経験もあるのでは? 今回無印良品で買ってきたボールペンはキャップ式です!本体と替え芯が別売りになっ...