わが家ではフェローズ社の「BANKERS BOX(バンカーズボックス)」と似た雰囲気だという事で…セリアのプレンティボックスを使っていますが、無印良品にもバンカーズボックスに激似の商品があったんですね!
というより…バンカーズボックスそのものです。

先日、無印良品「名古屋名鉄百貨店」で発見したのがコチラの「ダンボール 書類保管箱」です。無印良品のネットショップで探しても売ってない商品なんですが…大型店舗限定で販売されているのか?もしくは以前売っていた在庫品なのか…謎が多いアイテムですが価格やサイズをチェックしていきましょう。

無印良品で販売されていた「書類保管箱」のサイズは2種類です。通常サイズとハーフサイズになっていて、ハーフサイズは2個セットになっていました。
- ダンボール 書類保管箱
サイズ:約幅34.5×奥行41×高さ26.5cm
価格:税込1,000円 - ダンボール 書類保管箱・ハーフ(2個セット)
サイズ:約幅34.5×奥行41×高さ13cm
価格:税込1,500円

めちゃくちゃバンカーズボックスに似ていると思いながら商品に付いていたラベルをチェックすると…「書類保管箱の定番バンカーズボックス」と書かれています!これは驚きです…バンカーズボックスに似ている商品ではなく、バンカーズボックスそのものでした!
通常のバンカーズボックスには「フェローズのロゴ」と「品番の数字」が書かれています。下の画像であればハーフサイズの743です。


これが無印良品の書類保管箱になると…フェローズのロゴと数字が書かれていません。形などは全く同じでシンプルな見た目になっています。
バンカーズボックスより書類保管箱の方がインテリアなどを選ばず主張しすぎずオススメ度が高いです!かなり数が少なかったので…次回行った時にまだ売っていたら買ってみたいです。それじゃ!また!
フェローズ バンカーズボックス 743(Amazonで詳しく見る)
あわせて読みたい


【インテリア・家具紹介】無印良品多め、夫婦二人暮らしのリビングダイニング【まとめ】
現在のアパートに引っ越してから約3年。購入アイテムはそれぞれ記事にしていますが、部屋全体がどんな雰囲気になっているのか書いた事がなかったのでまとめて紹介してい…
あわせて読みたい


無印良品週間で買った収納グッズを使って模様替え。断捨離しまくってスッキリしました!
無印良品メンバーなら10%OFFでお買い物が出来るお得なイベント「無印良品週間」を使って収納グッズを大量に購入しました。どんどん増えていくカメラやガジェットをうま…
あわせて読みたい


無印良品「MUJI to GOセミナー」に参加しました!旅行を楽しむための服と持ち物!
無印良品では様々なセミナーが定期的に開催されていますが、ららぽーと名古屋みなとアクルスで開催された『スタイリングアドバイザーと考える毎日の服「MUJItoGOセミナ…