海外旅行でもスマホ、タブレット、ノートパソコンなど様々なガジェットを使いたいと思いますよね?また複数のガジェットを充電をするためにいつも使っている充電器を持って行く方も多いと思います。
しかし…いざ使おうと思った時に海外だと電源プラグの形が違っていて使えなかったりする可能性もあるんです。
さらに電圧も違ったりするので変圧器が必要が場合もあります。自分が使っている「Satechiのトラベルチャージャー」は様々な電圧要求に対応する「100-240V」という入力幅になっているので変換プラグだけあればオッケーだったので無印良品でこんなアイテムを買ってきました。
スポンサーリンク
無印良品:トラベル用変換プラグアダプター レビュー
今回海外旅行用に買ってきたアイテムは無印良品の「トラベル用変換プラグアダプター」です。組み合わせを変えることによって全世界のコンセントプラグに対応するアダプターで見た目もオシャレです。
それでは開封して中身をチェックしてみましょう。
中には変換アダプター、専用ポーチ、説明書などが入っていました。この専用ポーチが秀逸です。組み合わせ図が印刷されているのでプラグの形状を見るだけで使い方が分かって簡単です!
いつも使っているガジェット類を海外でも使いたい。そんな方だったら便利な旅グッズだと思いました。最初に書きましたが…こちらは変換プラグで電圧を変換するものではないので注意してくださいね。
無印にはトラベル用変圧器も売っているので用途に合わせてセットで買うのもありかも。それじゃ!また!
こちらの記事もどうぞ!