インクを混ぜて好きな色が完成「ミクサブルインク」をプラチナ万年筆100周年記念ロゴ入りプレピーに入れて使ってみた!

本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています
ミクサブルインク

愛知県岡崎市にある「ペンズアレイタケウチ」さんで開催されたプラチナ万年筆のインクイベントに参加しました。プレピーという万年筆とコンバーターをセットで買えば…複数のインクを混ぜて好きな色に調合出来る「ミクサブルインク」を体験出来て、そのままコンバーターにインクを入れてくれるんです。

ミクサブルインク イベント

万年筆のインクって混ぜたら楽しそうだと思いますが…一般的なインクは「混ぜるな危険」なんです(笑)混ぜると固形物が出来てペン先が目詰まりしたりしますが…ミクサブルインクは混ぜる事を前提に考えられたインクになっているので目詰まりなどせず安心して使う事が出来ます。ここが他のインクと違う点です。

目次

プラチナ万年筆 100周年記念 プレピー

プラチナ万年筆 100周年 プレピー

今回店頭で販売されていたのは普通のプレピーではなく…プラチナ万年筆100周年の記念ロゴが入った限定プレピーでした!しかも…透明軸になっているのでインクを入れると透けて見えるのがポイントです。まさにインク沼の入り口です。

透明ボディの激安万年筆「プレピークリスタル」はインク沼の入り口!

プラチナ万年筆 ミクサブルインク体験イベント

ミクサブルインク イベント

目の前に数種類のミクサブルインクが並んでいて…この中から好きな色を選んでオリジナルのインクを作る事が出来ます。インクの種類は2種類でも3種類でも可能で…配分も自分で決める事が出来るんです。

最初に、どんな色を作りたいのか決めます。自分は青緑のインクが好きなので、今回のインクも青と緑を混ぜて作る事にしました。

インク 混ぜる

インクの調合はスポイトを使い…1滴単位でミックスします。今回は「アクアブルー」と「リーフグリーン」というインクを混ぜて好きな色味を作っていきます。

ミクサブルインク

このように白いお皿にインクを落とし混ぜ合わせていきます。

ミクサブルインク

一気に作らず途中で何度か色味を確認しながらインクを混ぜていくのが好きな色を作るポイントです。またお皿をゆっくりと回しインク同士が混ざっていくのはとても綺麗で見ていて楽しかったです。

そして…完成したインクは注射器のような器具を使いコンバーターに注入していきます。

ミクサブルインク 入れ方

好きな色のインクを作るのも魅力ですが…スポイトを使ったり混ぜたりする作業が実験っぽくて楽しそうだと思いました。後は万年筆本体にコンバーターをセットして完成です!

ミクサブルインクで試し書き

プラチナ万年筆 ミクサブルインク

こちらが今回ミクサブルインクを入れて完成したプレピーになります。100周年の記念ロゴが入っていて特別感があります。

プレピー コンバーター

100周年記念ロゴ入りプレピーは0.3のモデルになっています。コンバーターは2種類ありましたが金メッキタイプを選びました。

ミクサブルインク レシピ

今回自分が選んだミクサブルインクのレシピは…「アクアブルー:5」「リーフグリーン:2」でした。ブルーを5滴、グリーンを2滴、これを混ぜたのが今回の色味です。鮮やかな色になるので、手帳やスケジュール帳で目立たせたい場所に使ったら良さそうです。

ちなみに試し書きしたノートはトラベラーズノートの無地リフィルです。で、今回は担当の方にインクを混ぜてもらいましたが…実際に自分でインクを混ぜれば絶対に愛着のある色になると思うので、実際にミクサブルインクを買って試してみたくなりました!それじゃ!また!

プラチナ万年筆 ミクサブルインク(20ml)

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次